2022年7月時点でのアセットアロケーションです。

アセットアロケーション

2022年7月1日の資産額は50,277,125円でした(前月比:+1,511,840)

6月はここのところ比較的堅調だった高配当日本株も株価下落したものの回復、株主優待や配当の到着も多い月なので、全体としては大きくプラス。

生活費:現金に等価交換できない資産

保有している割引券、優待券、ポイント、プリペイドカード残高など、優先して生活支出に使用する資産。いわゆるポイ活などの成果や多くの変動支出がこのクラスに分類・集計されています。目標は収支プラマイ0です。

月間集計 生活費収入 生活費支出 変動費収支
2022年01月 54,372 73,358 -18,986
2022年02月 82,161 70,075 12,086
2022年03月 129,753 44,237 85,516
2022年04月 100,181 68,794 31,387
2022年05月 118,373 71,637 46,736
2022年06月 197,209 78,797 118,412
年間集計 生活費収入 生活費支出 生活費収支
2022年 682,049 406,898 275,151

現金:銀行口座に保有する現金資産

家賃の支払やクレジットカード引き落としなどの支出のためのプールです。クレカ経由の資金移動を考慮し、引落し日に不足とならないよう調整します。目標は固定費を配当金で賄えることです。

月間集計 現金収入 現金支出 固定費収支
2022年01月 0 78,381 -78,381
2022年02月 0 78,017 -78,017
2022年03月 82,805 78,779 4,026
2022年04月 0 96,494 -96,494
2022年05月 558 92,382 91,824
2022年06月 75,885 73,383 2,502
年間集計 現金収入 現金支出 固定費収支
2022年 159,248 497,436 -154,540

待機資金:証券会社に保有する現金資産

運用のための資金です。固定費や資金移動を考慮し、現金クラスと待機資金クラスで適宜移動を行います。

日程 金額 金融機関 内容
毎月1日 50,000円 住信SBIネット銀行 米株購入用に米ドル口座へ
毎月1日 60,000円 住信SBIネット銀行 楽天銀行へ資金移動
毎月1日 25,000円 tsumiki証券 エポスカード積立(セゾン投信)
毎月1日 25,000円 tsumiki証券 エポスカード積立(ひふみプラス)
毎月1日 50,000円 楽天証券 楽天カード積立(先進国株式インデックス)
毎月1日 50,000円 auカブコム証券 auPAYカード積立(S&P500)
毎月1日 500円 楽天証券 楽天ポイント積立(楽天・全米株式インデックス)
毎月5日 500円 楽天証券 楽天銀行ハッピープログラムのための積立
毎月10日 500円 楽天証券 楽天銀行ハッピープログラムのための積立
毎月13日 50,000円 SBI証券 三井住友ゴールドカードNL積立(S&P500)
毎月15日 500円 楽天証券 楽天銀行ハッピープログラムのための通常積立
毎月24日 50,000円 マネックス証券 マネックスカード積立(S&P500)
毎月25日 50,000円 イオン銀行 auじぶん銀行へ資金移動
毎月28日 8,000円 楽天証券 通常積立(NZAM・ベータNASDAQ100)

投資信託:インデックスファンドの投資信託

インデックスファンドを中心とした投資信託です。クレジットカード積立を中心に定期買付を行います。現在の積立額は260,000円/月
今月から設定していたauカブコム証券×au PAYカードによる全世界株式(オール・カントリー)の積立がはじまります。

株式(長期):配当金や株主優待を目的とした株式(目標:3,000万×4%=120万/年)

NISAの高配当銘柄や長期保有の優待銘柄、ドル建ての米株(円換算で集計)。
年間配当金総額(税引き前)は565,083円(年利4.15%)です。

個別の高配当銘柄では6月に「8473 SBIホールディングス(株)」、「8058 三菱商事(株)」を追加。

債権:満期まで保有する社債

円建て債権

第53回ソフトバンクグループ株式会社無担保社債です。2024年6月14日の償還待ちです。
年間配当金総額(税引き前)は31,400円(年利1.57%)です。